訪問看護
訪問看護サービスとは?
訪問看護とは、看護師がお宅に訪問して、その方の病気や障がいに応じた看護を行うことです。
健康状態の悪化防止や、回復に向けてお手伝いします。
主治医の指示を受け、病院と同じような医療処置も行います。自宅で最期を迎えたいという希望に沿った看護も行います。
すずらんの特徴
高度な医療処置が
必要な状態でも可能
緊急時の電話連絡
により24時間対応可能
専門職による
訪問リハビリテーション
サービス内容
健康状態の観察
病状や体調の状態、血圧・体温・脈拍などを確認することで異常の早期発見や再発防止に努めます。
日常生活のサポート
清拭、洗髪、入浴、排泄の介助や指導、食事・栄養服薬の指導・管理を行なうことで家族の方の負担を軽減させます。
機能訓練
歩行訓練、日常生活活動の訓練と介助方法の指導、言語訓練、嚥下訓練などを行なうことで体力の衰えの防止を図ります。
医療処置・医療機器の管理
主治医の指示に基づく医療処置、各種カテーテルの管理、点滴、注射、吸引、床ずれ予防・処置などを行ないます。
認知症のケア
認知症・精神症状に合わせた声掛け、傾聴により、ケアを行います。
ご家族の疑問・相談にも丁寧にお答えします。
ご家族の疑問・相談にも丁寧にお答えします。
介護の支援・相談
介助方法の指導のほか、さまざまな療養・介護に関する相談や支援はもちろん、ご家族の方の不安なことへのご相談にもお応えをします。
服薬管理
服用している薬の効果の確認や副作用などの観察、飲み忘れを防ぐための助言を行います。
ターミナルケア
苦痛の緩和や心のケアを行い、最後まで住み慣れた場所で穏やかに過ごせるようにケアをいたします。
訪問看護の基本料金
保険の種類 | 年齢等の要件 | 自己負担割合 |
---|---|---|
介護保険 | 要介護認定者 ※要介護度によって支給限度額が設定されている |
月額の1割(一定以上の所得者については2~3割) ※月の支給限度額を超えたサービス分は自己 負担 |
医療保険 | 義務教育就学前 | 月額の2割 |
義務教育就学後~70歳 | 月額の3割 | |
70歳以上75歳未満 | 月額の2割(現役並み所得者は3割) | |
後期高齢者医療の対象者 | 月額の1割(現役並み所得者は3割) |